コンテンツ

JAVAって聞いたことあるけどよくわかんない...
確かに、何に活用されているか分からないね

今回は「JAVAとは何か?」・「就職や転職に有利なのか?」について解説していきたいと思います
記事の構成
- JAVAとは何か?
- JAVAで出来ることは何か?
- JAVAを勉強するメリット
JAVAとは

JAVAとは人気プログラミング言語第1位の言語
下記の画像は、TIOBEという会社が検索数から各言語をランキング化したものです。


世界的にみても使用されている言語・習得したい言語では常にトップです
人気の理由にOSに依存しない、つまり「WindowsやAndroidのようなOS環境に依存しない」という点があります。

他にも、「多くの現場で使われる」・「処理速度が早い」などかなり活用する機会が多いというのも理由の1つです
JAVAで出来ることって何??

JAVAで出来ることは以下の5つ
- Webサイト・サービスの制作
- スマホアプリの開発
- ソフトウェア開発
- 業務系システムの開発
- 家電製品などの組み込みシステム
それぞれ順に解説します
Webサイト・サービスの制作
Webサイトは主にHTML・CSSがフロントエンド(画面上に表示されるもの)で使用されていますが、そのバックエンドにJavaが使われているケースがほとんどです。
例を挙げると楽天・EbayなどでJavaが採用されています
人々の生活の裏でJavaは活躍しており、元はRubyで作られたTwitterも現在Javaを活用しています。
ECチケット・SNSなどのWebサービスもJavaによって制作されておりこれらは将来さらに発展する可能性があります。
スマホアプリの開発
AndroidにあるアプリのほとんどはJavaで作成されています。
さらに、有名ゲームのマインクラフトもJavaによって作成されています
ソフトウェア開発
Javaは大半のソフトウェア開発に使用されていて、映画などで使用されるCG技術・天気予報や観測など様々な用途で使われる衛星など幅広い領域で用いられています。
最近では、VRなどの技術も出てきてソフトウェア開発は今後さらに盛んになります。
業務用システムの開発
企業に用いられるシステムには堅牢・安定性が求められます。Javaは安全性とセキュリティが高いことから銀行システム・クレジットカードシステムのような金融機関関連のシステム開発に採用されています。三菱UFJ銀行・楽天銀行・みずほ銀行などはJavaで作られたシステムを使用しています。
家電製品などの組み込みシステム
普段生活する上で使用している洗濯機・冷蔵庫などの家電製品はJavaでプログラミングされています。
また、高画質で映画など視聴することが出来るブルーレイディスクのプレーヤーにも同じくJavaのプログラミングが使用されています。
JAVAを勉強するメリットってある??

最初に結論から言うと、『JAVAを学習するメリットは3つあります』
- 自身の価値が上がる
- 就職・転職の可能性が広がる
- 論理的な思考が身に付く
上記の内容から、JAVAは人々の日常生活に深い関わりがあることがわかります。
自身の価値が上がる
今、IT業界は人手不足の状況にあります。
経済産業省は2030年に向けてIT人材のニーズが拡大し、40万人~80万人近くのIT人材が不足すると予測しています
プログラミングを学ぶことで、これからさらに需要が高まるIT業界にとって必要な人材になれば自身の価値は大きくなりますよね。
就職・転職の可能性が広がる
学生の頃からプログラミングのスキルを習得しておくことで、就職時の選択肢が広がります。
特に文系の方はプログラミングを学ぶことで大きく選択肢を広げることができます。
すでに社会人の方でもプログラミングスキルを習得することで転職の際にIT関連への転職の道を開くことができます。
就職・転職ともに可能性が広がることは、自身の将来にとってプラスにつながります。
その場合は、検定資格を取得することをお勧めします。
検定資格があれば、一定の能力があることを証明することが可能になります。
検定資格については、以下の記事を参照してみて下さい。
論理的な思考力が身に付く
プログラミングは、膨大なコードを書いていく建設的な作業です。
時には、エラーが発生して修正する必要があります。
その際に、「何処を間違えたのか」・「どう改善する必要があるのか」など考えてコードを書き換えていく必要があるので自然とロジカルシンキングをするようになります。
ロジカルシンキングは、プログラミングだけでなく何か事業や目標を作る際に非常に重要な考え方になるので応用することが可能に。
まとめ

JAVAは、プログラミング言語の中でも需要は高く企業が委託する案件数も1位になっています。
これからさらに大きくなるIT業界で活躍したい方はぜひJAVAのスキルを習得してみてください。
JAVA に関して言えば、習得には少し独学では難しい部分もあるのでプログラミングスクールに通うことをお勧めします。
どのスクールが自分に1番合っているか分からないと言う人のためにプログラミングスクールの徹底比較した記事を作成中ですので暫しお待ちを